$32.77
- Softcover
- 176 pages
- 210 x 297 mm
- ISBN 9784808710576
- 2016
明治・大正・昭和にかけて活躍した「近代風景画の巨匠」吉田博の画業とその魅力をトータルに紹介する初めての作品集。清新と抒情にあふれた水彩・油彩・木版画の傑作の数々約140点を掲載。
目次
はじめに
第1章 不同舎時代と画壇デビュー
第2章 アメリカでの活躍と太平洋画会の創立
第3章 文展での成功と山岳への思い
第4章 新しい木版画の創造
安永 幸一
1939年、福岡市生まれ。1963年、九州大学文学部(美学・美術史専攻)卒。1969年、長崎県立美術博物館学芸員を経て、1974年、福岡市美術館の建設に取り組み、1979年の開館後は学芸課長、事業管理部長、副館長を歴任。1999年、福岡アジア美術館の初代館長(のち顧問となり2015年退任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)