$11.41
- Softcover
- 144 pages
- 210 x 274 mm
- ISBN 4910191610758
- Japanese
- Jun 2025
2025年7月号の特集テーマは『スペシャルティカレー』
スパイスカレーのブームがひと段落してしばらく経つが、世のカレー好きがカレーを食べなくなったわけではまったくない。一時はやけに広がった外野がシュリンクして閑散とした分、コアにいる人たちはより濃くて熱いコミュニケーションと共に、本当においしいカレーを日々探求しているようだ。だってカレーの世界は多様だし、自由だし、楽しいから。スパイスをはじめとする素材の大切さに改めて気づかされたとき、そのあまりのおいしさに慄いたはず。目の前に広がるスペシャルティカレーの世界に対して。
●私のスペシャルティ。
仲野太賀、スペシャルティカレーの極意を学ぶ
藤原さくら×SAPPADU READY
渡邉康太郎(takram)×バンダラランカ
●今日はカレー記念日。
TAPiR/nadi/ADICURRY/ブラッスリードンピエール/パラダイスアレー/大江カレー
●こんな夜にカレーがあれば。(あるよ)
the MANDA/こんの/氵(さんずい)/PAVONE INDIANO/神田まつや
●TYON To The Unknown Zone
●2025: A Curry Odyssey
久慈咖喱(北海道・岩見沢市)/巡るインド(千葉県・いすみ市)/あしたの箱(神奈川県・真鶴町)/CAFE INDIA こうこうとう(福岡県・大牟田市)/ヨダレカレー(熊本県・熊本市)
●名古屋、インド料理4つの熱源。
spice & cafe imairo./too much india/Patsu Curry/HOTEL AUTHENTIC
●Curry aBu 京都、愛憎が生んだモダンインドレストラン
●銀嶺 スパイスの果てに出会う、 いつものトンコツカレーライス。
●スペシャルティカレーの真髄 新宿中村屋
●鍵となる素材に拘ったカレーを徹底解剖
《水》spice kitchen moona
《塩》カレーレストランシバ
《ココナッツ》カラピンチャ
《たまねぎ》and CURRY
《海鮮》3丁目のカレー屋さん
《羊肉》すぱいす
●SPICE TASTING CONFERENCE
チキンカレー SHIVA CURRY WARA
チャナマサラ HUBACHAR
カジキマグロのカレー MAROLOGA Bhavan